Tp 講師の谷口です。

今回はフンメルのトランペット協奏曲第1楽譜を中心にレッスンしました。

私達は現代のモダン楽器で19世紀初頭のフンメルを演奏します。そしておそらく、この曲は当時の音楽の最先端の音楽だったのでしょう。

技術的な事ですが、この当時の楽器はスラーをポルタメントする事は出来なくて、レガートタンギングで演奏し、トリルやターンなどのオーナメントも今より音の数が少なかったはずです。

したがって、より綺麗なタンギングを作って行く事が必要になりますね。

一緒に研究していきましょう。